Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |
- [1198] バムさんへ 投稿者:スネーク 投稿日:2021/04/19(Mon) 12:36
- 寒い中お疲れ様でした。
あの天気の中12時間も釣り歩く体力と精神力が素晴らしい(´ω`)
釣りは依存症と言うより中毒ですね。笑
虫が飛んできたのでそろそろ僕もドラテン開始します☆
- [1197] 寒かった{{(>_<;)}}シヌカトオモッタ 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2021/04/18(Sun) 20:48
- 昨日は大雨・今日は強風予報で、ドライゲームは無理やな〜(-.-)って、今週末は諦めてましたが、朝トイレに起きて庭を見ると無風状態???・・・慌てて用意して沢にドライゲームで入りました。
水量・流速・光線量、最高のシュチュエーションで、尺物も浮いて来るゾ!と期待して流しまくりましたが、激シブ!!!
寒雨強風の中、あっちこっちと12時間頑張りましたが、7寸〜6寸6匹。
すのーくさん
渋川支流、毛鉤ですか?ルアーですか?
ナイスなイワナですね(^-^)
パーンさん
レイクトラウト!って感じのグッドなニジですね(^-^)
ワカサギ捕食してるなら、それこそストリーマ・フライフィッシングの出番ですがな(^-^♪
頑張ります!!
しっかし二人とも大雨の中、ようやるわ〜って、言おうとしたら、今日、まさかの雨中フィッシング・・・(-.-)
低体温症になるかもってぐらい、ガタガタ震えながら憑りつかれたかのように釣ってました。
もはや依存症??
- [1196] 無題 投稿者:すのーく 投稿日:2021/04/18(Sun) 10:03
- パーンさん
追加放流あったんですね、知りませんでした。釣られた魚はヒレの感じからして居つきのやつっぽいですね。まさにダム湖マイスターですね!
さて、今朝は雨上がりでチャンスかと意気込んでダム湖へ行きました。が、バックウォーターはコーヒー牛乳状態、神社裏もやや濁りのある状態。先週よりもバイト少なく、3バイトしかありませんでした。そのうち釣れたのはやたら白いニジマス1尾のみ。まだまだ腕が足りてません。笑
- [1195] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2021/04/17(Sat) 19:22
- すのーくさん
いやー、今季狙い通りにニジマスが釣れました。実は知ってる人は知ってますが昨日上流の漁協が大型魚の追加放流日だったようで、雨も降るので降りてくるだろうと狙い澄ましてました笑笑
なので明日はさらにちゃんすかなぁと…
綺麗な岩魚ですね、ナイスです。私も逆で、今季はまだダムと本流でしか釣りしてないので
渓流行きたい気持ちこらえてます。
テンカラチョンミートさん
今日は足元でもライズがちらほらあったので、ようやく活性あるダムになってきてます。
また、一昨日釣ったニジマスのお腹の中は小枝だらけでした。毛鉤なら楽勝で釣れるのではと私も封印してるフライロッドを出そうか悩むほど苦笑
でも渓流も行きたい…
スネークさん
狙い通り、さっそくランディングネット役に立ちました。むしろ買っていなかったら抜きあげるしかなかったので考えただけでゾッとします…
去年ほとんど釣れなかったニジマスが多いので賑やかなダムにはなってきてますが、サツキマスを彷彿させるピンピンの尺越え銀化アマゴに出会えてないのが気がかりです…
- [1194] 無題 投稿者:すのーく 投稿日:2021/04/17(Sat) 12:50
- 先ほどのタイトル、さん、を忘れてました。失礼しました汗
- [1193] 無題 投稿者:スネーク 投稿日:2021/04/17(Sat) 12:48
- すのーくさんへ
私も同じ理由で最近ダムより渓を選んでますが釣りで消費したカロリーより釣り後の飲酒による摂取カロリーのが多いようでなかなか痩せません。笑
相変わらず見事な釣果に脱帽です(´ω`)
パーンさんへ
これまた見事なニジマスですね☆
このサイズだと先日購入されたランディングネットが仕事しますね(゚∀゚)
明日絶対釣れるだろなと思いながら行けないもどかしさ(TT)
- [1192] テンカランチョンミート 投稿者:すのーく 投稿日:2021/04/17(Sat) 12:33
- 逃した魚は大きい、ですわ。。支流は昨年6月以来なのでいいリハビリになりました。渋川の景観の美しさは別格ですね!魚も綺麗な子が多いです。
先週ダム湖でテーパーライン振ってはったのはテンカランチョンミートさんやったんですね、ダム湖でのテンカラ釣果楽しみにしてます!
- [1191] すのーくさん 投稿者:テンカランチョンミート 投稿日:2021/04/17(Sat) 11:23
- 八寸超は悔しいですねー。でも良い釣果ぢやないですか。
綺麗な岩魚です。
- [1190] 無題 投稿者:テンカランチョンミート 投稿日:2021/04/17(Sat) 11:16
- 雨の中お疲れ様です。
でかいですね、しかも綺麗なヒレピン。羨ましいです。
最早ダムマスターの域と云ふ感じで凄いです。
私はまだダム初心者なので、仕掛けを見直したり何やかや準備してゐる段階です。
今季中には何か釣れればと思つてをります。
- [1189] 無題 投稿者:すのーく 投稿日:2021/04/17(Sat) 11:08
- パーンさん、すごいレインボーですね!そのサイズになると迫力が違いますね。ワカサギの捕食が始まったと言うことは、本格的にシーズン到来かもしれませんね!
- [1188] 無題 投稿者:すのーく 投稿日:2021/04/17(Sat) 11:05
- 健康診断で「体重急増やぞ」と警告されたのでダイエットがてら今シーズン初の渋川へ。7寸筆頭にアマゴ1尾、イワナ5尾でした。お気に入りのポイントでは8寸オーバーが掛かりましたが、ネットランディングにもたつく間にバラし。。満足のいく釣果ではありませんでしたが、今年も渋川の綺麗な魚に逢えたことが何より嬉しいです。

- [1187] 連投すみません。 投稿者:パーン 投稿日:2021/04/17(Sat) 10:48
- ようやくお腹の中にワカサギの入った個体が釣れました。
ベイトを捕食するようになってきたので、ダム釣りは良いシーズンに突入したようです。
- [1186] ダム第18戦… 投稿者:パーン 投稿日:2021/04/17(Sat) 10:47
- 今朝も雨の中せっせとダムへ…
5時15分〜8時。
薄暗い中、雨も強いが、夜明けからライズ、ボイル多数。セオリー 通りライズに向かって投げるも一昨日のような反応はなく、スプーンには反応なし…
六時前ようやく待望の当たり。同じようにライズあった付近にキャストして表層をスローで巻く。
結果は今季2匹目の大型レインボー。3月に釣れたやつより少しサイズアップの43センチ。
しかし、プロポーションはとても綺麗で、腹や尻尾に傷もなく、顔つきもネイティブ感あふれる
美しいレインボートラウトでした。
その後も当たりがすくなく、15センチほどのアマゴを追加して竿納としました。
経験則から、今日の夕方、もしくは雨が上がった明日の朝はビッグチャンスかと思います。
私は行けませんが泣
- [1185] 無題 投稿者:パーン 投稿日:2021/04/15(Thu) 21:39
- ストリートトラウトバムさん
なんともなかなか楽しくはなってきてますが、去年と違うのはサイズが出ません。
去年の私のインスタ見返すと、今の時期だと尺を2匹くらい釣ってましたし…
ただ、今年はニジマスはかなり多いので違う意味で楽しいですね。解禁早々にデカレインボーも釣れましたね。
でも私もバムさんやスネークさん、奈良のwさんなどの投稿みると渓流に行きたい気持ちありますよ笑
スネークさん
私もスネークさんの渓流でのナイスなアマゴにムラムラしてますよ。ダムはダムの良さがありますが、渓流も神秘的でいいですよね。雨の後なら昼間でも釣れるんじゃないかと思います。と言いながら、昼間でもタイミング次第だと思います。
- [1184] パーンさんへ 投稿者:スネーク 投稿日:2021/04/15(Thu) 18:57
- 禁欲生活お疲れ様です。
相変わらずパーンさんの投稿見てるとムラムラします。笑
ダムに行きたいけど朝一は行けないもどかしさ(´ω`)
9時過ぎなら行けるのにな〜(´皿`)
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |
- CLIP BOARD -