Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |
- [1394] ダム3日目! 投稿者:白エイト 投稿日:2022/04/05(Tue) 09:43
- 7時から9時まで行ってきました!
当たりは多数!なかなか乗らずなんとか20センチ2匹釣れました!
バラしも4匹くらい、玉網があればもう二匹ほどとれたかと!
次は買って持っていこうと思いました!
- [1393] 永源寺リザーバー ルアーゲーム 投稿者:ダムトラウトバム 投稿日:2022/04/02(Sat) 18:50
- お疲れ様です(^-^)
今日のダムのトラウト達、活性高かったです!
ようやく連敗脱出しました(^-^;
8寸前後のアマゴ2匹、6寸前後の若アマゴ6匹。
若アマゴのチェイスやアタリは多数、バラシも多数・・・一発かなりの大物も掛かりましたが、痛恨のフックアウト(T-T)ザンネン
気温は寒の戻りでかなり寒かったですが、風もなく楽しめました♪
- [1392] 釣果(4月2日) 投稿者:カワムシ 投稿日:2022/04/02(Sat) 18:15
- アマゴ、ニジマス@ダム
魚の反応も良くなってきました。
- [1391] ダム第8戦 投稿者:パーン 投稿日:2022/04/02(Sat) 13:37
- ようやく勝てました。
8時から11時半。
今日はバックウォーター一本勝負。
当たりは20回以上、5ヒット、1キャッチ。
24センチの銀化アマゴ。
一番嬉しかったことは、2年ぶりにサツキマスが足元まで追っかけて
きました。サイズは40センチ前後。一度きりのチャンスは物にできず…
魚は回遊性のもので、30分に一回くらいくる感じでした。
- [1390] ダム第7戦… 投稿者:パーン 投稿日:2022/03/25(Fri) 20:03
- 今日で7連敗…
14時から16時半
強風。白波も立ち出して退散。
前々回のバラシが痛い。
- [1389] ランチョンさんへ 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2022/03/24(Thu) 12:45
- お疲れ様です。
下記お問い合わせの件、DMしま〜す(^-^)
- [1388] バムさんへ 投稿者:テンカランチョンミート 投稿日:2022/03/24(Thu) 09:21
- お疲れ様です。
ドライは流石に厳しいでせうね。
仕事が休みになつたので、昨日も上流漁協へ釣りに行きましたが、釣れたのは釣れたんですが、濁りはある程度取れたものの少し水量多いですね。
ダム下の本流はまだまだ濁りも水量もある感じでした。谷は特に雪が邪魔をするので(それはそれで楽しいんですが)もう少し暖かくなつてからが本番なのかもしれません。
個人的には堂の後へ岩魚釣りに行きたいんですが、ゲートが閉まつてゐて……鍵はかかつてないんですが、昨年か一昨年か、開けたら閉めるで入つて良いやうなことを云つてゐたやうなきがするんですがどうでしたつけ?
- [1387] ランチョンさんへ 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2022/03/23(Wed) 15:10
- お疲れ様です(^-^)
返信遅くなりまして申し訳ありません。
雪やユキシロの影響でメインのポイントでのドライゲーム、厳しい状況です。
水量・水温落ち着くまでもう少しの辛抱ですかね?
- [1386] 無題 投稿者:テンカランチョンミート 投稿日:2022/03/22(Tue) 14:47
- 白エイトさん
なかなか皆さん釣れない中価値ある二尾ですね。お見事です。
ストリームトラウトバムさん
土日も天気が悪いやうですし、どうも気候の変化に振り廻されますね。
私も日曜日釣りに行きましたが、上流漁協は濁りで厳しい状態、愛知川漁協管内の本流はもちろん流量多しで入れず。
堂の後はゲートが閉まつてゐて入れず。それで初めて登り谷へ行きましたが、魚がゐさうでゐず。
二つ目の小鉄橋が崩れてをり、先へ行かうと思へば行けさうでしたが無理はせず引きかへしました。
- [1385] ダムルアー 4連敗 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2022/03/21(Mon) 18:58
- お疲れ様です(^-^)
今時期は早朝では水面に反応しないので、気温が上がった時間に行くと、どの谷や沢も先行者さんが居てはるので入る場所なく諦めて、ダムルアーに行ってきましたが安定のノーヒット(^-^;
ちなみに昨日もダムルアーに子供と行きましたが、ノーヒット・ノーチェイス・ノーライズ・ノーボイル・・・。
上手な方は釣ってはるみたいなので、腕の差かな?
ではと本流フライをやりたくも、ガンガンの流量で釣りになりませ〜ん(T-T)コマッタナ
- [1384] 追記 投稿者:白エイト 投稿日:2022/03/21(Mon) 12:53
- サイズを書くのを忘れてました!
2匹とも20センチでした!
- [1383] 今年初ダム! 投稿者:白エイト 投稿日:2022/03/21(Mon) 12:51
- よーやくダムに釣りに行けました!
9時から釣り始めて10時くらいにちょうどキャストしたところにライズがあり、当たりがあって、
喜んでいたらその後何もなく、、、
11時に後からきた知り合いが隣で1匹釣りました。
その後も頑張ってキャストすると!
11時半ごろ自分にもヒット!
当たりもあって魚も釣れて満足したところでちょうど前がゴミだらけになり釣りできなくなったので帰ってきましたー!
- [1382] ダム第6戦… 投稿者:パーン 投稿日:2022/03/17(Thu) 16:11
- 負け。
7時半から10時。水位は場所にもよりますが満水まであと1〜3メートルといったところ。
雨と雪代の影響で濁りはきつく、ゴミも多い。ただ、短時間の釣行でしたが当たりは3〜4度、
ライズも時折あり、ベイト も表層を逃げ跳ねてるのを見かけたので、もうぼちぼちかなぁと…
いいつつも、なかなか魚の活性上がってきません。腕も足りなければ時間も足りないので、以前坊主が続いてます。
- [1381] パーンさんへ 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2022/03/13(Sun) 20:32
- お疲れ様です。
ダム下本流もダム湖もダメでしたねぇ〜(^-^;
- [1380] ダム第5戦… 投稿者:パーン 投稿日:2022/03/13(Sun) 17:47
- 今日も負け。
12時半から14時半。
気温は昨日と同じかやや高いのに、寒いダムでした。
昨日と打って変わって、かなり雪代が入ってるようで、特有の濁りも入り、
水位もかなり上がってきてます。
ですが、魚のあたりどころか追いかけても来ない。
今日は釣りする気分ではなかったのですが、息子が行きたいと言うので短時間だけ調査。
一度だけ20センチくらいの魚が全身見えるほどのライズが見れただけ。
水位、水温、濁りとかなり良くなってきてるし、そろそろとは思うのですが。
ストリームトラウトバムさん
今日ひょっとしてダムにいましたか?
人間の気持ちばかり上がってて、魚はまだまだなのかもしれませんねぇ。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |
- CLIP BOARD -