Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |
- [731] 岩魚マンション見つけました!入れ食いでした! 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2020/04/25(Sat) 17:37
- パーンさん・カワムシさん
相変わらずリザーバーのアマゴ、凄いですね(^-^)
有り得ない魚影の濃さです。
マジで解明せなアカンですね。
愛知崖まで遡ってくるまで待ちきれない!
- [730] 釣果(4月25日) 投稿者:カワムシ 投稿日:2020/04/25(Sat) 16:26
- アマゴ@ダム
いつも通りダムで釣りました。
釣れた個体は上流漁協からの贈り物のようです。
パーンさん、絶好調ですね。
- [729] 追加 投稿者:パーン 投稿日:2020/04/25(Sat) 12:33
- ちなみに、下4匹がバックウォーター始まりらへんで釣れたアマゴ。軽く銀化、下二匹は稚魚放流、真ん中二匹は成魚放流かと。
上に2匹は、バックウォーターから300メートルほど下。
サイズのいいやつは濁りがないとなかなか釣れませんね…
でも前回の尺越えはクリアな水質で釣れましたから、魚の気分はわかりにくいですね苦笑
- [728] お久しぶりです 投稿者:パーン 投稿日:2020/04/25(Sat) 12:29
- コロナ自粛の世間をよそにひっそりと釣行予定でしたが、悩みながらも、組合長様には報告したらぜひにということでアップすることにしました。
ただ、ダムはかなり人がいました、帰り道軽く数えられるだけでも5〜6人は釣り人を見かけました。
5時半から10時の釣果報告です。
5時半から7時までバックウォーターにて、23センチ銀化のなりそこないアマゴ四匹。
その後バックウォーターから300メートルほどシモで、26センチと29センチの泣尺完全銀化アマゴ。
29センチのアマゴは前回の尺越えよりパワフルなファイトが楽しめました。やはりバックウォーターの始まりより、少しシモのダムとの境あたりが今の当たり場所のような気がします。
またバックウォーター始まりではどうしても銀化しきれてない個体が多いように感じました。
今日は10〜14gスプーン。バックウォーター始まりは水の濁りなく、最初入れ食いでしたがすぐに見切られてしまい…
二番目の場所は濁りもあり、前回尺越えを釣ったポイント。
ここ辺りが最近とてもよく釣れてます。
- [727] ストリームトラウトバムさんへ 投稿者:地元民 投稿日:2020/04/21(Tue) 22:16
- ありがとうございます(^^)
私はホントの地元(永源寺民)民なので子供の頃から渋子や本流で遊んでいるのでその辺は大丈夫ですヽ(・∀・)ノマムシも素手で捕獲できますし、鮎釣りをしていてイノシシとにらめっこした事もあります。笑
また分からない事があれば質問させてもらうので先輩方ご教示願いますm(__)m
- [726] 地元民さんへ 投稿者:ストリームトラウトバム 投稿日:2020/04/21(Tue) 07:27
- 足場が良く危険生物等も居ないエリアとは違い、山奥への単独釣行が基本となるため、充分安全に注意して是非挑戦してみて下さいませ(^-^)
また分からない事等ございましたら、お気軽にご質問下さい。
「何処でフィートトラウト釣れますか?」って言う質問には、まだ自分も愛知川では釣った事ないので残念ながらお答え出来ません(^-^;
Have a good stream fishing♪
- [725] たくさんのご教示ありがとうございます。 投稿者:地元民 投稿日:2020/04/21(Tue) 00:13
- 皆さん丁寧に色々教えて下さりありがとうございます。
エリアタックル が流用可能とのことで初期費用が削減できそうで喜んでます。
ちなみにエリアタックル は
ロッド:DaiwaファントムUR
リール:アルテグラ1000s
ライン:フロロ1.5lbを使用しています。
ルアーとスプーンはエリア用で0.5〜2gバーブレスしかないのでルアーとスプーンの購入が必要ですね。あとはお金が溜まり次第徐々に購入していきます(^^)
とりあえずルアーを購入して初めてみようと思います。
皆さんご教示ありがとうございましたm(__)m
- [724] 奈良のWさんへ 投稿者:カワムシ 投稿日:2020/04/20(Mon) 23:45
- 私はいつも奈良のWさんの投稿を楽しみにしていまして。
経験と理論が合わさったお話しをいつも楽しみにしています。
あまり続けてもあれなので、またどこかでお会いできればと思います。
- [723] カワムシさんへ 投稿者:奈良のW 投稿日:2020/04/20(Mon) 23:15
- どうも有難うございます。そのお言葉に救われます。
一人よがりになっていやしないかと、いつも不安なので。
ゆっくりお話しできる機会が来ることを楽しみにしております。
- [722] 無題 投稿者:カワムシ 投稿日:2020/04/20(Mon) 21:52
- 一人で盛り上がってすみません(笑)
私もこのように熱く釣りの話ができる友人が欲しいなと思い、つい。
掲示板の楽しみです。
- [721] 無題 投稿者:カワムシ 投稿日:2020/04/20(Mon) 21:42
- 私が奈良のWさんの隠れファンの理由は、このやり取り↓です。
つねに真摯であり熱を帯びていて、かつ冷静。いつも、楽しみにしています。
- [720] またまたテンカランチョンミートさんへ 投稿者:奈良のW 投稿日:2020/04/20(Mon) 20:45
- 少しこの欄が独占状態になり、他の投稿者の皆さんには申し訳ないですが、もう一度書かせていただきますね。
ご指摘の通り、糸フケを取り、目印の微妙な動きでアタリを取る、もうそれは餌釣りではいつもやっていることです。
鮎の友釣りにおいても、特に「泳がせ釣り」では、同様の原理でオトリ鮎の状況を把握します。
私なりに言えば、貴兄はテンカラにおいても、それと同じような感覚でやられているということですね。
ここで痛感するのは、私は毛鈎を浮かそうとするので、どうしてもラインを張り気味にしているということです。
つまり、ラインのフケは殆どなく、その状態で文字通り「出たとこ勝負」でアマゴに対峙しているということになります。
従って、流れの中を流すというよりも、むしろ「横切らせる」というやり方が基本になります。
それはわざわざ釣れる確率を下げ、難易度を上げてしまっているのかもしれませんね。
頭の中では良く分かるのですが、それが長年染み付いた私のスタイルで、今更に貴兄のスタイルとの違いに思い至っております。
ただし、おっしゃる通りのやり方も、もしそれが実践できたのなら、私の釣りの幅を確実に広げてくれることは確かですね。
この歳になって、もう一度テンカラの違う世界を覗き見るのも、これまた素晴らしいことかもしれません。
大変有意義なやり取りが出来て良かったと思います。機会があれば、またゆっくりとお話しましょう!
- [719] 再び奈良のWさんへ 投稿者:テンカランチョンミート 投稿日:2020/04/20(Mon) 16:44
- 何だか難解な云ひ方になつてしまつたかもしれません。
ラインの動きで判断すると云つても、そこまで微妙なものではありません。
具体的に云ふと、流す時に大体仕掛けが少したるんだ感じで流しますよね。魚が毛鉤を食ふとそのたるみが前にすうつと伸びたり、横に走つたり、竿先がちよんちよん曲がつたり。むしろ数十年様様な釣りをされてきたWさんの方が、その辺りの感覚は遥かに鋭いものをお持ちの筈です。
餌釣りでも鈎は見えませんよね。毛鉤が見えない時は目印の替はりに道糸の色や動きで判断する訳です。歳だからと云はず、是非試してみて下さい。
因みに枝が低い谷では、忍者仕様だと嘯いて短いクリアカラーのテーパーラインを使つてゐるのですが、全然見えなくておろおろすることが良くあります。
毛鉤もラインも見えないとなると最早勘です。勘でやつてます(笑)
- [718] さらにテンカランチョンミートさんへ 投稿者:奈良のW 投稿日:2020/04/20(Mon) 15:02
- 大変しつこくなりましたが、もう一度返させていただきます。
そうですね、おっしゃる通り「浮かせる」とは言っても、結構沈んでいる場合があると思いますし、
活性が高い時はそれでも派手に出てくれるものですね。
それにしても、ラインの微妙な動き・・・、還暦を遥かに通過してしまった私には、
そのような繊細な釣りは望むべくもないような気がします。
ずっと半透明のフロロを張っているので、色付きのものを使えばそれなりに見えるかもしれませんが、
これもまた長年の拘りで、色付きはどうも・・・。とにかく歳を取ると、めっきり見えがわるくなります。
餌釣りや友釣りの時でも、目印さえ見失って苦労しますし、八の字結びに往生し、ハナカン通しに苦労し・・・、とキリがありません。
あっ、いつの間にかボヤきの書き込みになってしまいました(汗)この辺で止めにしますね。
ちなみに、貴兄がお会いになったのはTさんに間違いないと思います。好青年ですね。
若い世代に、真剣に川のことを思い、自然のことを考えておられる方がいる。嬉しいことです。
- [717] 奈良のWさん 投稿者:テンカランチョンミート 投稿日:2020/04/20(Mon) 13:14
- こちらこそよろしくお願ひします。竿の調子は迷ふところですね。私もつい先日まで7:3でしたが、6:4調子で二十年以上前に買つたと云ふ竿を会社の先輩から頂いたので、最近はそれを使つてゐます。
7:3の方が、慣れもあつて振り込みも合はせもし易いですが、6:4は引きがより楽しめる。でも合はせに注意しないとバレ易い。その辺りは良し悪しより好みでせうね。
確かに沈めて釣ると餌釣り感が出る時ありますね。私も水面から豪快に飛び出すのを見るのは大好きですが、活性が高い時などは、沈めて釣つていても、魚の方で勢ひ余つて飛び出すことが結構あるんです。私なりの沈めて釣る醍醐味と云へば、ラインの動きで判断してばつちり合はせが決まつた時の達成感。魚が見える状況なら、底の方から躍り出るやうに現れ、ヒラを打つて毛鉤を咥えるあの瞬間。飛び出すのとはまた違つた躍動感があつて良いもんですよ。
確かにハックル売つてませんね。大手の釣具屋へゆくと渓流釣り自体小さなコーナーにちよこんとあるやうな感じで、テンカラもフライもまず見当たりません。テンカラ専門店、フライ専門店は近くにないので専らネット通販です。
因みにTさんにはお会ひしたことがあるかもしれません。
一昨年だつたか、渋川上流で偶然組合長さんにお会ひした時に、一緒にいらした方がつりチケ関連の方でテンカラをやると仰つてゐたので、多分Tさんかと。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |
- CLIP BOARD -